MASAAKI
@masaakitanaka on WordPress.org, @Utility.pole on Slack
- Member Since: September 6th, 2017
- Location: Japan
- Website: saasproject.net
Contribution History
MASAAKI’s badges:- Plugin Developer
- Translation Contributor
- Translation Editor
-
Posted a reply to 登録可能予約件数, on the site WordPress.org Forums:
プラグイン自体に予約件数の上限はありませんが、DBの容量に依存します。 -
Posted a reply to 時間枠ごとに上限を設けたくない場合, on the site WordPress.org Forums:
Booking Packageでは1日あたりの予約の上限値を設定することはできません。 -
Posted a reply to ゲストの数を全て0で登録したい, on the site WordPress.org Forums:
ゲストの値の重複することができない仕様に変更になりました。ゲストを利用するのではなくオプションタブに、「夕食」を追加してください。 -
Translated 9 strings on translate.wordpress.org.
-
Suggested 22 strings on translate.wordpress.org.
-
Posted a reply to 予約スケジュールの公開日数について, on the site WordPress.org Forums:
「スケジュール」タブで登録した予約枠は全て公開され、その中からお客様に見せる期間を後から制限する機能はございません。 「予約スケジュールの公開日数」の設定は、あくまで新しく予約枠を作成する日数を決めるためのものとなります。 -
Posted a reply to キャンセルの日時の再予約について, on the site WordPress.org Forums:
サービスの機能を利用していない同じ時間枠に有効な予約が無いか確認してください。 サービスの機能を利用している対象のカレンダーアカウントの設定タブ内の「同じ時間枠での重複予約を防ぐ」は、同一のユーザーが予約時間を重ねて登録できないようにするための機能です。例えば、あるユーザーが 18:00 に「90分のサービス」を予約した場合、その予約は 19:30 まで続きます。この機能が有効になっていると、システムはその予約の終了時刻(19:30)を考慮し、18:00から19:29の間に開始される、同じユーザーからの新しい予約を自動的に拒否します。 -
Posted a reply to キャンセルの日時の再予約について, on the site WordPress.org Forums:
ユーザーがキャンセルした枠を、同じユーザーが再度予約しようとするとエラーになるようです。これを解決することはできますでしょうか。 Booking Packageのプラグインにて一度キャンセルした枠に再予約を行いましたが上記の様なエラーは発生しませんでした。 -
Posted a reply to 有料版:予約日時の手動変更ができない, on the site WordPress.org Forums:
プラグインを最新のバージョンに更新後、同様の問題が発生するかをご確認ください。 -
Committed [3362859] to Plugins SVN:
v 1.6.96 -
Posted a reply to ラジオとチェックボックスが動作しない, on the site WordPress.org Forums:
テスト環境で動作の確認を行いましたがラジオ・チェックボックスが動作しないという問題を確認することができませんでした。 -
Committed [3348534] to Plugins SVN:
v 1.6.95 -
Posted a reply to フォローメール自動送信, on the site WordPress.org Forums:
そのような機能はありません。 -
Committed [3346735] to Plugins SVN:
v 1.6.94 -
Posted a reply to キャンセル時にメールが送信されない, on the site WordPress.org Forums:
プラグインの動作の確認を行いましたが、予約のキャンセルメールが送信されない問題を確認することができませんでした。Booking Packageのカレンダーアカウントの通知タブ内の「キャンセル済み」が有効な状態かを確認してください。有効な状態でメールが送信されない場合は、WordPressにメールの送信ログを残すプラグインなどをインストールしてメールの送信状況をモニタリングしてください。 -
Translated 3 strings on translate.wordpress.org.
-
Posted a reply to 連続した時間枠の予約, on the site WordPress.org Forums:
カレンダーアカウントのサービスを利用することで可能です。 -
Posted a reply to ユーザー登録を表示するショートコード, on the site WordPress.org Forums:
Booking Packageにはユーザー登録専用のショートコードはありません。下記のいずれかの方法を検討してください。 「ユーザー登録」をCSSなどで目立つようにする。 一般設定 > ユーザータブ内の「未登録ユーザーからの予約を拒否」を有効にして予約カレンダーのページに訪れた未ログインの訪問者に対してログインフォームを表示させる。 一般設定 > ユーザータブ内の「WordPressの購読者をユーザーとして承認する」を有効にして、WordPressのユーザー登録フォームページを作成する。 -
Posted a reply to 予約時間前の予約枠が埋まってしまう, on the site WordPress.org Forums:
30分のServices15:00予約→スケジュールが14:45から15:30まで埋まる サービスの所要時間を30分に設定している場合は、上記の動作は正しい動作です。仮に14:45に予約が可能な場合は、15:00の予約の残りの枠がマイナス値になるためです。プラグインでは残り枠の管理でマイナス値を受け付けることができません。 -
Posted a reply to データをすべて新サイトに移行したい, on the site WordPress.org Forums:
Booking Packageにはデータなどを移行する機能がありません。 -
Translated 1 string on translate.wordpress.org.
-
Posted a reply to サービスのターゲットによる表示制御, on the site WordPress.org Forums:
Booking Packageのプラグインを最新のバージョンに更新してください。 -
Committed [3335086] to Plugins SVN:
Deleted v 1.6.92 -
Committed [3335085] to Plugins SVN:
v 1.6.93 -
Posted a reply to Emails not sending, on the site WordPress.org Forums:
Hello, Please install a plugin or similar tool to log email transmissions and monitor email… -
Posted a reply to Warning immediately after upgrade to 1.6.91, on the site WordPress.org Forums:
Please update the plugin to the latest version.Current version: 1.6.92 -
Committed [3333959] to Plugins SVN:
Deleted v 1.6.91 -
Committed [3333958] to Plugins SVN:
v 1.6.92 -
Committed [3333817] to Plugins SVN:
Deleted V 1.6.90 -
Committed [3333813] to Plugins SVN:
v 1.6.91 -
Translated 2 strings on translate.wordpress.org.
-
Committed [3333219] to Plugins SVN:
v 1.6.90 -
Posted a reply to How can I use the Javascript functionality ?, on the site WordPress.org Forums:
This guide explains how to monitor a specific input field (e.g., "First name") and retrieve… -
Posted a reply to ブロックリストについて, on the site WordPress.org Forums:
WordPressに翻訳系のプラグインをインストールして、対象のワードを変更してください。 -
Posted a reply to サービスによる予約の制約, on the site WordPress.org Forums:
Booking Packageのプラグインではスタッフをサービスと登録しサービスのダブルブッキングを防ぐ機能はありません。スタッフごとにカレンダーアカウントを作成し運用する方法ですが「誰でもいい」などの実現する機能はありません。 -
Posted a reply to Some strings are NOT translatable, on the site WordPress.org Forums:
Hello, In the Booking Package plugin, it is possible to change field names such as… -
Posted a reply to stripeを用いたカード決済について, on the site WordPress.org Forums:
対象の支払いが予約者自身が断念した場合が考えられます。例えば支払時の3Dセキュアの認証に問題があるなどです。 -
Posted a reply to メールの送受信について, on the site WordPress.org Forums:
WordPressにメールの送信ログを残すプラグインをインストールするなどしてログをモニタリングしてください。 -
Posted a reply to 複数枠(時間帯)の選択について, on the site WordPress.org Forums:
1回の予約で複数の時間枠を選択して予約することはできません。 -
Posted a reply to AWS Lightsail でエラー, on the site WordPress.org Forums:
Booking Package > 一般設定内の「AJAX Nonce検証関数」の値を変更してください。 -
Posted a reply to 入力フィールド(SELECT)を検索可能にしていただきたい件, on the site WordPress.org Forums:
HTMLのinput要素のtype=selectに上記の検索などを追加することができません。 -
Translated 3 strings on translate.wordpress.org.
-
Posted a reply to 会議室の毎週第2火曜など週単位の予約, on the site WordPress.org Forums:
「会議室の毎週第2火曜など週単位の予約」が予約の時間枠の作成であれば、自動で一度に半年分を作成することはBooking Packageでは行えません。カレンダーアカウントのスケジュールタブ内のカレンダー内の第2火曜日をクリックして、日ごとに予約の時間枠を追加する必要があります。 -
Posted a reply to 時間帯によって決済方法を変えたい, on the site WordPress.org Forums:
申し訳ありませんが、Booking Packageでは時間帯による支払い方法を変更するなどの機能はありません。 -
Posted a reply to Stripeの返金について, on the site WordPress.org Forums:
ダイアログボックスで「はい」を選び尚且つ、その予約を削除した場合は、支払いIDのpi_から始まる支払いの返金が行われますが、削除で「いいえ」を選んだ場合は返金は行われません。 -
Committed [3319636] to Plugins SVN:
v 1.6.89 -
Posted a reply to 1枠あたりの最大予約人数の制限について, on the site WordPress.org Forums:
有料版・無料版ともに上限は300です。 -
Posted a reply to Stripeをもちいたカード決済について, on the site WordPress.org Forums:
上記のエラーはプラグイン側では対応できないためStripeのサポートにお尋ねください。 -
Posted a reply to Stripeをもちいたカード決済について, on the site WordPress.org Forums:
添付イメージのようにNetworkタブ内のPayloadでplugin_name: booking-package、mode: intentForStripeが含まれる通信でPreview内にclient_secretが含まれているか確認してださい。 -
Posted a reply to Stripeをもちいたカード決済について, on the site WordPress.org Forums:
上記のエラーがStripeのJavaScriptが出力している内容となり、StripeのRestAPIのpayment_intentsでclient_secretの取得に失敗しているようです。デベロッパーツール内のNetwork タブ: Payment Intent を作成するためにサーバーにリクエストが送信されているか、そのレスポンスで client_secret が正しく返されているかを確認してください。 client_secretの取得はカード情報を入力し、予約ボタンを押すとサーバーから収録します。 もしくは、Stripeのサポートのに原因をお尋ねください。
Developer
-
Booking Package
Active Installs: 10,000+
-
Free Post Mail
Active Installs: 60+
-
Reconews
Active Installs: 10+
Plugins
Español de Chile (Spanish (Chile)) Plugins Translation Editor - #es_CL
-
Booking Package
Active Installs: 10,000+
Español de México (Spanish (Mexico)) Plugins Translation Editor - #es_MX
-
Booking Package
Active Installs: 10,000+
日本語 (Japanese) Plugins Translation Editor - #ja
-
Booking Package
Active Installs: 10,000+
简体中文 (Chinese (China)) Plugins Translation Editor - #zh_CN
-
Booking Package
Active Installs: 10,000+
繁體中文 (Chinese (Taiwan)) Plugins Translation Editor - #zh_TW
-
Booking Package
Active Installs: 10,000+